寺社の花散歩
<佐助稲荷神社(さすけいなりじんじゃ)>
古代より佐助川の水源に農業神として祀られてきた 赤い幟旗に彩られた朱塗りの鳥居が幾重にも立ち並び、うっそうとした杉木立の下には、神から遣わされた狐がうずくまっている 伊豆蛭ガ小島に流されていた源頼朝が平家討伐を日夜念じていたとき、翁の姿を借りた「かくれ里の稲荷」と名乗る神霊が夢に現れ挙兵を勧めた 託宣に従って旗揚げし、戦功をおさめた頼朝は「かくれ里」と呼ばれるこの地で祠を見つけ社を建立した 「佐殿」と呼ばれていた頼朝を助けたことから「佐助」の名がついたと伝えられる |
アクセス | 鎌倉市佐助2−22−10 → 地図 鎌倉駅西口から徒歩20分 |
電 話 | 0467−22−4711 |
時 間 | 8:00〜17:00(境内自由) |
拝観料 | 無料 |