寺社の花散歩

<浄智寺(じょうちじ)

本堂・曇華殿(どんげでん) 臨済宗円覚寺派 金宝山浄智寺
鎌倉五山第四位

北条宗政の妻と子の師時が1281年に創建
開山は南洲宏海、大休正念、兀庵普寧の3名

総門の手前に鎌倉十井のひとつ「甘露ノ井」があり、杉木立の中、苔むした石段をあがると珍しい唐様の鐘楼門に迎えられる(2007年3月改築)

本堂・曇華殿(どんげでん)には、過去・現在・未来を意味する阿弥陀・釈迦・弥勒の木像三世仏座像が安置され、また境内奥には、七福神の布袋様が祀られている

境内には、タチヒガン桜、沙羅双樹などの樹木が生い茂り、書院の庭にはビヨウヤナギ、キキョウ等季節の花が彩りを添える

鎌倉中心部の地図

アクセス 鎌倉市山ノ内1402 → 地図
JR北鎌倉駅から徒歩8分
電 話 0467−22−3943
時 間 9:00〜16:30 
拝観料 200円

<写真をクリックすると拡大版がご覧になれます>


入り口と総門


甘露ノ井


旧鐘楼門


新鐘楼門


布袋様


シダレウメ(2月)


ロウバイ(2月)


ミツマタ(3月)

クリスマスローズ
(3月)


彼岸桜(4月)


しだれ桜(4月)


アジサイ(6月)


ハナショウブ(6月)


ハギ(9月)


シュウメイギク(9月)


ススキ(11月)


書院裏庭

寺社の花散歩<索引1><索引2

HOME